Concept

地域を盛り上げる充実した不動産サービス

「売りたい」「買いたい」「貸したい」といった不動産の様々なニーズを一気通貫でサポートし、大切な資産が未来に向かって有効に活用されるようお手伝いしています。戸建てや土地、農地などに関連した幅広いサービスと独自の取り組み、想いなどをご紹介します。

不動産に関わる多様なニーズを網羅

不動産売却や購入、不動産買取から賃貸活用や維持管理、農地転用まで、不動産に関わる幅広いサービスを通じて地域を盛り上げ、新たな風を吹き込むことを目指しています。全国的に少子高齢化が進んでいる日本では、相続や世代交代をきっかけに人が住まなくなった家、放置された土地などが増加し、社会問題として国や地方自治体も対策に本腰を入れています。

オーナー様にとってはもちろんのこと、地域にとっても有用な資産である不動産が埋もれたままにならず、有効に活かされるよう彩り豊かなアイデアと実行支援をご提供します。「どうしたらよいかわからない」といった漠然としたお悩みも気兼ねなくご相談ください。

魅力を引き出すアイデアで売却を支援

人が住まない戸建てや土地などを活用する最もオーソドックスな方法が不動産売却です。資産価値が下がる前に現金化し、資産の組み換えをすることで維持管理の負担も減らせます。とはいえ、「価値があるだろうか」「買い手が見つかるだろうか」といったご不安や疑問があって一歩踏み出せず、そのままになっているケースが多いかもしれません。

地域密着型の不動産会社として、ターゲット層に合わせた戦略を練ってご希望通りの方法で手放していただけるようサポートします。新築希望者を対象に建物を解体した上で売却したり、当社が直接買取をしたりと多彩なアイデアをご提案します。

賃貸活用や維持管理のプランもご提案

相続をきっかけとして人が住まなくなり、住居としての機能や魅力を備えているにも関わらず誰も住まない戸建てが増えていますが、そうした不動産を「プラスの財産」に変えるお手伝いをします。例えば、「しばらく管理した上でタイミングを見計らって売却したい」とお考えのケースでは、当社がオーナー様に代わって維持管理の作業を行います。

遠方にお住まいの方も気兼ねなくお申し付けください。また、リフォームやリノベーションを施して資産価値を高め、賃貸物件として運用するのも一案です。お考えやご希望を第一にしながら様々な可能性を探り、ベストなご決定となるようサポートします。

総務省の調査では2023年の時点で全国に900万戸の空き家があり、その数は年々増加しているとされています。そして、栃木県の空き家率は全国ワースト10位です。そのような現状を変え、地域に新たな風を吹き込むことを目標として不動産サービスの充実を図ってまいりました。

不動産の査定や売却、買取を中心に、農地の転用や有効利用、維持管理、ご購入のサポート、賃貸活用など大切な資産が未来に向かって活かされるよう豊富なノウハウとアイデアをご提案します。芳賀町を拠点に真岡市・宇都宮市・さくら市・市貝町や上三川町、茂木町や益子町など県内全域にも広く対応しています。